Dynamic Yesterday 未選択 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

研究室で、頂き物のなめこを使って味噌汁を作った。
日曜日に採ったものを使ったので鮮度がよくなかったけど、それでもおいしかった。
先輩にも好評だった。

多分、はじめて味噌汁を作った。
大学生になってからインスタントの味噌汁ばかり食べてたけど、こんなに簡単なら毎日作ってもいいなと思った。

味噌汁って身近なものを実にできるところがいい。
今度は畑の野菜でやろう。
イシガニかカサゴでもやろう。
PR
11月更新してない!

ところでリンク増やしたの気づいただろうか。 
いつの間にか欝期は去って行ったようです。
中学のころから変わらないなぁ・・・。


修学旅行行ったなぁ…(遠望)
長崎は激坂の宝庫でした。
街中に斜度11%の坂が普通にあるなんて…。

…とにかく、楽しかったです。
今度旅行に行くときはもっとお土産買おう。



最近は古い歌に嵌ってる(この「ハマる」って言葉嫌いだ)
小さい頃に観たアニメの主題歌とか。
HUNTER×HUNTERとか幽☆遊☆白書の主題歌を久しぶりに聞いたときは感動した(富樫…)
いろいろ思い出して。

蔵馬好きだったなぁ、とか。
リンクのデビルヨーヨーを食らう桑原が凄く痛そうだったな、とか(千葉シゲオの「霊けぇぇぇん!!」)
「邪王炎殺黒龍波」って名前かっこよすぎだ、とか。
とぐろ弟はいつになったら100%になるんだ…とか。
やっぱりクラピカも好きだったなぁ、とか。

やっぱり90'sのアニメはいいよね。
最近はキャラばっかり立ってる気がする。
キャラ萌えしないんだよね(みんな綾波、綾波って煩い)
もちろん好きなキャラはいたけど(一番はシンジだけど)

もうちょっと早く生まれたかったなぁ。



高校に入ってからもあだ名が増えたと思う。
ただ、「くりさん」とか「栗山氏」ってなんかよそよそしい気がするけど、普段の態度がそうだからしょうがないか。
しょうがないとかそういう問題かも疑問だけど。
本当、いっぱいあったな…。

「やっちゃん」
生まれたときから「やっちゃん」だった気がする。何せ今でも兄貴にこう呼ばれるのだ(微笑ましい)。
幼稚園、小学生のときはほとんどやっちゃんだったなぁ。仲悪い奴でもそうだった気がする。
そういえば小学校の修学旅行で東京で「なっちゃん」のパロディで「やっちゃん」ていうキャラクターがあった。
「やくざ」のやっちゃんだった(爆)

「ヤス」
銛みたいな奴(違)
…最初に「ヤス」と呼んだのはたしかテニスのコーチ。いい人だったなぁ…。今でもテニスをやめたことを申し訳なく思ってしまう。そういえばコーチのせいでみんな「ヤス」って言ったな。俺、年長者だったのに(幸せ者だ)。
そして高校に来て書道部の先輩により復活。初日から「ヤス」だった。
改めて考えるとなんか下っ端のチンピラみたいだ(笑)

「くり」
中学のとき、確か一人にしか呼ばれなかったはず。H氏。

「くりちゃん」
自分としてはこれは兄貴のあだ名であるというイメージが強い。小さいころ、自分もこう(兄貴と同じように)呼んで欲しいと思っていた(おぉ、微笑ましい)。中学の頃は図書係長・月下氏と国語の先生だけかな(お)。
そして高校2年の現在、やはり国語の先生に呼ばれるのであった。
「なぁ、くりちゃん」(粘着質)

「くりさん」
これも一人にしか呼ばれてない。隣の席の女子(まじめな人です…)
自分の近寄りがたさを象徴してる気がする…(今でもそうだろうか?)

「栗山氏」
書道部で。S氏曰く「お父さん」らしいです(お兄さんではなく…)
やっちゃんと呼ばせようか…(吐)

「チュリ山」
「チュリス川合(アパート)」→「チュリ(クラスメイトのあだ名)」→外見が似てる→「チュリ+栗山=チュリ山」
不本意ではあるが現在、27HRで一番浸透していると思われる。




「やったか」
必殺技である(爆)
こう呼ばれたら赤面すること必至。
小学生の頃、2人の女子と数人の男子に呼ばれてた(こうの、むさし、元気か)

あぁ、もう一度呼ばれたい(うっ)














HOME | 1  2  3  4  5  6  7 
プロフィール
HN:
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:

カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[03/29 栗]
[09/24 栗]
[10/08 千聖]
[09/24 海月]
[09/21 oyu¥]

忍者ブログ [PR]